FUN RUN RUN Snap Album Club

ランニング仲間でつくるフォトアルバム

From: 06 Feb. 2009
To: 01 Mar. 2009
Total:   42 photos

みんなのフォト・アルバム  バックナンバー #02

画像をクリックすると拡大写真がご覧いただけます

  2009.03.01 18:30  カブキ "午前中に32kmラン。午後からお気に入りの港界隈へ。息抜きがてら。"   2009.02.26 11:50  カブキ "自宅から22km先には、広がる青空と紺碧の海がある。今朝は早起きして空と海まで往復44kmのラン。今週は雨模様の一週間なので写真は以前撮影したものです。"   2009.02.23 02:04  wacca~ "早朝の信州の白樺湖周辺を走りました。早朝のひんやりとした空気が心地好かったです。携帯での撮影なのでイマイチですが、湖面が凍結している白樺湖と蓼科山です。最近はskiに行く時でもランニングシューズ持参です。"   2009.02.22 10:41  Daisy "ランニングスタート前なのですがあまりに、三日月がきれいだったので撮りました。"   2009.02.21 12:34  はなふう "今走ってきました。潮をかぶりましたのでこれからウエアと私を洗ってきます♪ジャイアンツ愛"   2009.02.21 12:34  はなふう "今走ってきました。潮をかぶりましたのでこれからウエアと私を洗ってきます♪なみしぶきかぶる・・・・"  

  2009.02.21 12:34  はなふう "今走ってきました。潮をかぶりましたのでこれからウエアと私を洗ってきます♪シーサイドマラソンハーフ折り返し地点♪"   2009.02.20 19:42  やゃゃ "すみません。ラン途中ではないのですが…埠頭に北海道行きのフェリーが停泊してましたのでパチリ。行きたいな~北海道マラソン走る人。携帯写真にて画像悪しですがご容赦を"   2009.02.19 08:10  リティ "去年の写真ですが、山梨の「笛吹市桃の里マラソン」に参加した時の写真です。もうじき今年の「桃の里マラソン」が近いのでアップしておきます。レース前に会場付近で撮った桃の花、まさに桃源郷です。"   2009.02.18 21:50  リティ "気温1度、、、東北はまだまだ寒い"   2009.02.18 21:50  リティ "気温1度、、、東北はまだまだ寒い"   2009.02.18 13:22  はなふう "4日ぶりのランニング。私と走る♪"  

  2009.02.18 13:22  はなふう "4日ぶりのランニング。富士山を望む"   2009.02.18 13:22  はなふう "4日ぶりのランニング。伊勢町~早く潮干狩りしたいなぁ~"   2009.02.16 05:59  てっぽう "昨日、山道を40分程走りました。金曜40キロ、土曜日帰りスノボで疲れてましたが、新しく買ったシューズを試したくてついつい走りました。ターサーRSアビリオ2良い感じです。"   2009.02.15 22:00  カブキ "今日は休足日にして、埼玉県加須市にあるクラシックカー博物館にいってきました。RUNに関係なくてゴメンネ。"   2009.02.15 17:43  pippoko "ホームコース、先日提示したのよりは、城跡、コースがわかりやすいかな。"   2009.02.15 17:43  pippoko "ホームコース、先日提示したのよりは、城跡、コースがわかりやすいかな。"  

  2009.02.15 17:43  pippoko "My3種の神器。adiサングラス、adiストップウォッチ、パナSDプレイヤー。adiキチでもSDプレイヤーはムリですね。本音を言えば、adiでGPS、現在速度が出る時計が出るといいのですが..."   2009.02.14 16:05  はなふう "今日の横須賀春を越して初夏です!久里浜方面をペリーを探しながら走りました♪13.0km@浦賀~久里浜"   2009.02.14 16:05  はなふう "今日の横須賀春を越して初夏です!久里浜方面をペリーを探しながら走りました♪13.0km@浦賀~久里浜"   2009.02.14 18:07  Daisy "spring feverですね。ついまたまた、新宿から池袋まで走ってしまいました。暑かった。やっぱり近い、9.1km。"   2009.02.14 07:59  SHIMA "はじめまして!ロンドン、テムズ川沿いを走ってます。5km 25分でした。10kmにも近々挑戦したいのですが走りきれるかなぁ。"   2009.02.14 18:21  はなふう "今日の横須賀春を越して初夏です!久里浜方面をペリーを探しながら走りました♪13.0km@浦賀~久里浜"  

  2009.02.14 18:21  はなふう "今日の横須賀春を越して初夏です!久里浜方面をペリーを探しながら走りました♪13.0km@浦賀~久里浜"   2009.02.14 19:30  カブキ "ヨコハマ市内をぐるぐる20km。アフター・ランに糖分補給。立ち寄ったのは馬車道にあるお店でした。"   2009.02.13 06:37  走る★整体師 "プチ仮装RUNしてみました♪"   2009.02.13 03:04  しおちゃい★+゚ "実家に帰省中なのですが、今日 (2/12) ランニング中にたまたま撮ったので、UPさせてもらいます★!"   2009.02.12 20:29  やゃゃ "キレイな景色の写真の中にキタナイ脚の写真。これもまた事実!CW-Xの内側はこんなです。ランニング前の念入りなテーピング"   2009.02.12 11:14  はなふう "久しぶりの8.2km・・・すごく景色がきれいだったのでおすそわけ♪8.2km@観音崎♪"  

  2009.02.12 11:14  はなふう "久しぶりの8.2km・・・すごく景色がきれいだったのでおすそわけ♪8.2km@観音崎♪"   2009.02.12 11:14  はなふう "久しぶりの8.2km・・・すごく景色がきれいだったのでおすそわけ♪8.2km@観音崎♪"   2009.02.11 22:58  オリコ "2月8日にユニセフカップ2009神戸バレンタイン・ラブランの3キロレースに出場してきました。女性用参加賞のモロゾフのチョコレートです。ちなみに男性にはランの切り花でした。"   2009.02.11 22:25  pippoko "最近先月末からお世話になっているadidas adizeroのMANAです。今日は一応インナー、ロングTシャツ、ジャージ、スパッツ、ランパン、ソックス、ウェストP、タオル、そしてシューズと全てadidasを着用しました。(というかadidasしか持っていない)天気が良いと気持ちが良いです。"   2009.02.11 22:25  pippoko "外ラン定番コースの駿府公園です。昼間、息子(♂10歳)と一緒に3周(1.6km×3)しました。桜の時期はすごくきれいです。"   2009.02.11 10:16  しおち "昨日走った時に見た景色です"  

  2009.02.11 10:05  Daisy "日当たりがよく、建物に支えられて北風も受けない、カワヅザクラです。でも、風が当たるところでもつぼみはゆるみはじめていました。"   2009.02.11 10:05  Daisy "日当たりがよく、建物に支えられて北風も受けない、カワヅザクラです。でも、風が当たるところでもつぼみはゆるみはじめていました。"   2009.02.11 10:05  Daisy "日当たりがよく、建物に支えられて北風も受けない、カワヅザクラです。でも、風が当たるところでもつぼみはゆるみはじめていました。"   2009.02.08 16:10  リティ "雪が降った日リスの置物に雪が、、、北国のランニングはきびしいなぁ~"   2009.02.06 16:53  mabo "ホントは昼間走りたいけど、休みの日しか走れません。普段は夜にランニングしています。"   2009.02.06 15:57  リティ "ラン中に撮った青空、頭上を走るのは自動車専用の高架橋です。"  

  最新のアルバムを見る                      

Back Number

始まりは、mixi ランニングコミュニティから

FUN RUN RUN Snap Album Clubは、mixi ランニングコミュニティの有志で始まりました。

ランニングコミュニティにトピを用意していますので見てみてください。
みんなでつくるフォトアルバム
(閲覧するには、mixi のIDが必要です)

 

写真募集中

FUN RUN RUN Snap Album Clubでは、ランニング仲間の写真を募集中です。

ランニング時の雄姿や出来事・景色、シューズなどのお気に入りグッズ などなど。 なんでもかんでも Snap してみんなで共有しちゃいましょう。

画像サイズ 640px X 480px のデジガメで撮影した画像を添付して、ニックネームと一言コメントを記入して  funrunrunrun(AT)gmail.com  までメールしてください。  【 (AT)を@に変更してね 】

当サイト運営者の判断で、当サイトの目的に反する画像や、公序良俗に反する画像は掲載しません。 ご理解をいただいた上で写真を投稿ください。

ランニング愛好家のみなさんのご協力で、楽しいアルバムに仕上がっていくことを期待しております。 何卒、よろしくお願いいたします。

 

Supported by

Copyright 2008-2009 Funrunrun 制作仲間 All Rights Reserved.
Designed by Takaaki Tatsumi 辰巳隆昭