FUN RUN RUN Snap Album Club

ランニング仲間でつくるフォトアルバム

From: 01 June 2009
To: 30 June 2009
Total:   55 photos

みんなのフォト・アルバム  バックナンバー #06

画像をクリックすると拡大写真がご覧いただけます

  日本女子マラソンのパイオニア的存在で、1984年のロサンゼルス五輪代表の永田(旧姓・佐々木)七恵さんのご冥福をお祈りします   アサガオが咲きましたよ~。   衝動的に買っちまったassicsゲル・フェザー。去年のモデルが格安やったんで思わず   マイケルジャクソンを偲んで。タイトルは、『空気 Voice of Air』   昨日、自転車に乗って牧場アイスを食べに行きました。生まれたての子豚ちゃんがかわいかったので、パチリ。アイスの写真は撮っている暇がありませんでした。溶けそうで。   今日はメンバーの皆にユニTを渡すためリュックを背負ってのビーチフット練習行き帰りの13kmラン  

  女子200m決勝、23秒00の日本新記録で優勝した福島=広島広域公園陸上競技場で2009年6月26日   今日は4km25分もかかって走ってきました。ここまで回復♪(Y字もできなかったから♪)   今日は4km25分もかかって走ってきました。adidasの広告塔(サンバイザー・giantsウィンブレ・スパッツ・靴下・スニーカー♪)   MY Running Roads Sunset♪   土星の衛星に海?=氷粒の塩確認-NASA【ワシントン24日時事】米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(カリフォルニア州)は24日、米欧共同の土星探査機カッシーニの観測機器で土星の衛星「エンケラドス」から噴き出ている水蒸気の氷粒を分析した結果、塩が初めて確認されたと発表した。   いつも走っているコースは犬との散歩道。雨上がりの朝。  

  初めて貼らしてもらいます。僕がいつも走ってるコースとそこから見える景色です   初めて貼らしてもらいます。僕がいつも走ってるコースとそこから見える景色です   久しぶりに走りました。無理のないように・・・・3km/20min   夏至の日のキャンドルナイト。今夜はスローにスローに。   夏至の日のキャンドルナイト。今夜はスローにスローに。   夏至の今日 伊勢神宮と光の道(レイ・ライン)が繋がる元伊勢天の岩戸神社に行ってみました  

  夏至の贈り物。わーい!HMVで注文していた清志郎が届きました。(BOOK)Rockin’on Japan 特別号 忌野清志郎 1951-2009。(BOOK)十年ゴム消し 新装版。(CDM)Oh! RADIO   先週行った那須のランコースで出会ったお地蔵さん。半跏思惟像(はんかしゆいぞう)のお地蔵さんを見たのは初めてです。左側にはキリストの使者を思わせるようなお地蔵さん。なにやら不思議な土地でした。   空梅雨ですが…田んぼにアジサイ。都会派ランナーの方々には馴染みのない写真をどうぞ   ボルト、追い風参考で9秒77。陸上のゴールデン・スパイク男子100メートルで優勝したウサイン・ボルト(ジャマイカ)。追い風2.1メートルの参考記録ながら、9秒77をマークした(17日、チェコ・オストラバ)   写真はわが町の花「はまなす」です。今年はいろんな花が繚乱しております…天変地異の兆しでありませんように   個展 忌野清志郎の世界  

  大栄スイカ 糖度十分、形よく上出来…出荷が本格化 鳥取   一枚目は日曜日の時のものです。一部、荒川と平行して流れている中川に競艇場があります。その走っている真上には首都高車が走っております。   二枚目は河口より11km付近の堤防上からです。首都高を真横にして走る事ができます。   先日の那須でのスナップ。ランニング姿。   先日の那須でのスナップ。ランニングしてたら山の中腹に岩観音さんが見えました。   先日の那須でのスナップ。貸別荘です。ラン後にストレッチしてたら虫にいっぱい噛まれました(カイカイ)  

  どうにか長い距離を歩いても大丈夫になったので今日はならし走行してきました(^O^)   今日は中3の娘が30km走に自転車で伴走してくれた嬉しい記念日です。ワタシの走る後ろ姿(撮影:娘)   今日は中3の娘が30km走に自転車で伴走してくれた嬉しい記念日です。膝が痛くなった母にチャリを譲って歩いて帰る娘の後姿   福島、女子100で日本新連発。6月7日。陸上女子100メートルで日本新記録を連発した福島千里。2本目で11秒24を出し、ガッツポーズ(7日午後、鳥取市のコカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場)   雨中16kmラン後のセルフ・ポートレートです。   レース当日の朝にダックスの子犬が産まれました  

  レース当日の朝にダックスの子犬が産まれました   7日に山形の東根さくらんぼマラソン10キロに参加してきました。ゲストの千葉ちゃんと瀬古さん   7日に山形の東根さくらんぼマラソン10キロに参加してきました。すごい参加者だ!8000人くらいいたとか!?   7日に山形の東根さくらんぼマラソン10キロに参加してきました。私からの差し入れ特製アンパン   こちらでもランニングコースに紫陽花が咲いておりました   サッカー日本代表のW杯出場決定を記念してブルーにライトアップされた東京タワー=東京都港区で2009年6月7日午後7時  

  京都ラン2日目。京都御苑3周+行き帰りで20kmです。これは有名な蛤御門です。   京都ラン2日目。京都御苑3周+行き帰りで20kmです。   今日の写真はヴィクトリアで見つけたCW-Xアウターギア   岡田ジャパン、W杯1番乗り!4大会連続出場決める。サッカーのW杯アジア最終予選で日本代表は1-0でウズベキスタンを下し、4大会連続のW杯出場を決めた。   京都に来ています。二条城5週+市内ラン、合計20kmです。   京都に来ています。二条城5週+市内ラン、合計20kmです。  

  ガスタンクのイチゴ。カワイイ。いちごの里、吉見まで、自転車で行ってきました。   いつものRunningコースにクレイジーケンバンドの横山剣さんがPV撮影に来ていて一緒に撮影してもらったものをUPします♪   出荷時期が到来。「大」豊作。ドイツ東部ブランデンブルク州の農場で、PR用の作り物の巨大イチゴを運ぶ果実農園業者ら。同州では、待ちに待ったイチゴの出荷時期が到来した   サイクリングもしようかな。。。永らく自家用車のカーゴルームに入れっぱなしにしていたチャリを引っ張り出しました。   ホタルブクロをアップします。大好きなドラマ「風のガーデン」にも出てきた、別名「カンパニュラ」ですね。   6月になってランコースにアジサイが咲きました  

  6月になってランコースにアジサイが咲きました   最新のアルバムを見る   coming soon   coming soon   coming soon   coming soon  

Back Number

始まりは、mixi ランニングコミュニティから

FUN RUN RUN Snap Album Clubは、mixi ランニングコミュニティの有志で始まりました。

ランニングコミュニティにトピを用意していますので見てみてください。
みんなでつくるフォトアルバム
(閲覧するには、mixi のIDが必要です)

 

写真募集中

FUN RUN RUN Snap Album Clubでは、ランニング仲間の写真を募集中です。

ランニング時の雄姿や出来事・景色、シューズなどのお気に入りグッズ などなど。 なんでもかんでも Snap してみんなで共有しちゃいましょう。

画像サイズ 640px X 480px のデジガメで撮影した画像を添付して、ニックネームと一言コメントを記入して  funrunrunrun(AT)gmail.com  までメールしてください。  【 (AT)を@に変更してね 】

当サイト運営者の判断で、当サイトの目的に反する画像や、公序良俗に反する画像は掲載しません。 ご理解をいただいた上で写真を投稿ください。

ランニング愛好家のみなさんのご協力で、楽しいアルバムに仕上がっていくことを期待しております。 何卒、よろしくお願いいたします。

 

Supported by

Copyright 2008-2009 Funrunrun 制作仲間 All Rights Reserved.
Designed by Takaaki Tatsumi 辰巳隆昭